
2025.04.13
立平とは? 立平(たてひら)とは? 「立平」とは、主に金属板(ガルバリウム鋼板など)を使った屋根の施工方法の一種で、正式には「立平葺き(たてひらぶき)」と呼ばれます。 特徴: 板金を縦方向に一枚板で葺く(張る)工法 板の接合部に立ち上がり(ハゼ)があり、そこから「立平」という…

今回は屋根をドローンで確認していきます。
お客様の屋根は瓦屋根でして、全体的な屋根修理はした事ないみたいなのですが細かな補修や瓦の差し替えはしていたみたいです。
今までお付き合いしていた業者さんには
『温水器が乗っているから全体的な工事は出来ないよ!するなら処分するしかない!』
と言われていたみたいで、まだまだ使用していたので勿体なくて工事したくても出来なかったみたいです。
ですがネットで街の屋根やさんのホームページを見て頂き、ここの業者さんなら屋根に詳しそうと思いご連絡いただいた運びになります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉川越店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.