埼玉県所沢市北秋津で土蔵の庇屋根の新規取付工事
埼玉県所沢市北秋津のお茶さんで蔵を修復したいと息子様からご連絡頂き、
土蔵内部の梁、柱が腐食して、窓の庇も無く、これから家にある土蔵を修復したいとのことで、
近所の工務店、屋根やさん、リフォーム屋、大手ハウスメーカーへ相談されて、諦めかけて弊社にご連絡いただきました。
早速、庇の御見積させていただきご依頼頂きまして、蔵の庇の取付にきました。
ご先祖様の時代に蔵を建てる際には、1年から2年掛けて泥を集め、竹で内部補強したり、蔵は昔の人の知恵で本当に頑丈に蔵を建ているので奥が深い建築物なんです。
こちらが蔵に取り付ける庇です。
雨でも腐らない桧木を使用しております。
今回は、弊社の自慢の職人が事前に寸法を測り途中まで造作して、
今日中に庇を取付ます。
事前に寸法測り、きちんと納まるか心配しておりましたが、
さすが、庇がぴったりと納まり、庇の屋根の仕上げに入ります。
蔵を修復するには、昔ながらの大工の知恵と高い技術が必要で、簡単に庇を取り付けているように思えますが、きちんと計算して付けているんです。
蔵の庇取付が完成しました。
庇の大きさ、バランスと経験知で庇を取り付けているので、職人は美的センスも有る大工、美的センス無い大工の職人もいるので美的センスで仕上がりが変わります。
大工だからお願いすれば問題無いと思われますが、屋根、塗装、設備取り付ける職人さんによって仕上がりが違うので皆様気を付けてください。
大きな会社は安心かもしれませんが、弊社のような昔ながらの日本の伝統工法を守り、最新技術と融合しリフォーム、伝統建築の修復を出来る小さな会社も応援お願いします。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505